暮らしの豆知識 【暮らしの豆知識】ホームセンターなどで聞く「DIY」は何の略? 生活をしていく中で、いろんな略語がありますよね。業界によってもいろいろあると思いますが、今回はホームセンターなどでもよく見かける「DIY」というものについて。DIYは「Do It Yourself」の略となっており、自分で何かを作っていくということを意味しています。 2022.11.09 暮らしの豆知識
注意喚起 Alexiaを名乗るビットコインを要求するメールにご注意を! 今回はAlexiaを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。内容はビットコインを要求するような内容となっていました。よく見てみると、メール本文では嘘ばかり並べたてられていることが分かります。 2022.11.09 注意喚起
一人暮らしあるある 【一人暮らしあるある】夜遅くに帰宅したときは・・・コンビニ飯になりがち 一人暮らしをしていると、一人暮らしらしいあるあるに出会うこともよくあります。今回はそんなあるあるの一つをご紹介!仕事などで帰宅が深夜になることもありますが、そんな時は自炊する気力もなかったり・・・。レストランも閉店していることが多いのでコンビニ飯になりがちです。 2022.11.08 一人暮らしあるある
注意喚起 楽天カード株式会社を名乗る「[楽天市場]重要 本人確認のお願い #8321-4902-2257」にご注意を 今回は楽天カード株式会社を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。件名は「[楽天市場]重要 本人確認のお願い #8321-4902-2257」となっていました。そもそも私は楽天のサービスを利用していないんですよね。 2022.11.08 注意喚起
和食 天丼天やの「野菜天丼」を食らう!(天丼天や) 天丼チェーン店の天丼天や。リーズナブルな価格設定で天丼を頂けるということで知られているお店でもあります。今回はこちらで「野菜天丼」を頂いてみました。野菜がたくさん入っている天丼で、海鮮も、肉もないですがそれがまた良かったり。 2022.11.07 和食
注意喚起 日本赤十字社を名乗る「【COVID-19】コロナ対策、慈善寄付」にご注意を 今回は日本赤十字社を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。件名は「【COVID-19】コロナ対策、慈善寄付」となっていました。そもそも私は日本赤十字社を利用したこともないし、関係もないんですよね。 2022.11.07 注意喚起
犬とお出かけ 【道の駅】愛犬を連れて道の駅「いちごの里よしみ」(道の駅/埼玉県吉見町) 埼玉県吉見町にある道の駅「いちごの里よしみ」。こちらの道の駅は結構大きめな道の駅となっており、いろんなお店が出店している道の駅にもなっています。農産物直売所があったり、ラーメン屋さんがあったり、物産館があったり・・・。休憩以外にも楽しめる施設ですね。 2022.11.06 犬とお出かけ道の駅
注意喚起 株式会社クレディセゾンを名乗る「【最終警告】セゾンカード からの緊急の連絡 」にご注意を 今回は株式会社クレディセゾンを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。件名は「【最終警告】セゾンカード からの緊急の連絡 」となっていました。そもそも私はクレディセゾンのサービスを利用していないんですよね。 2022.11.06 注意喚起
一人暮らしあるある 【一人暮らしあるある】寒い朝は中々布団から出られずにギリギリまで布団にいる(-_-;) 一人暮らしをしていると、様々なことを一人でしなければなりません。そしてそうしたことを経験していくと、あるあるなんてものに出会うことも。今回は冬の朝にまつわるあるある!朝起きるのがつらい冬の朝は、ギリギリまで布団の中にいることもよくあることです(笑) 2022.11.05 一人暮らしあるある
注意喚起 TOYOTA FINANCE CORPORATIONを名乗る「【TS CUBIC CARD】本人認証について」にご注意を 今回はTOYOTA FINANCE CORPORATIONを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。件名は「【TS CUBIC CARD】本人認証について」となっていました。そもそも私はTS CUBIC CARDを利用していないんですよね。 2022.11.05 注意喚起