三菱カードを名乗る不審なメールが出回っています
今回は三菱カードを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。
件名は「·三菱限度額の増枠可能のご案内メール」となっていました。
どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m>
メール本文
それではメール本文です。
転記開始
件名:·三菱限度額の増枠可能のご案内メール
本いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
ご利用確認はこちら(リンク)
※カードの個人情報によっては電話で連絡する場合もございます。
※正確な情報は必ず記入してください。
三菱UFJニコス銀行
【お問い合わせ先】
三菱UFJ銀行インターネットバンキングヘルプデスク
0120-544-555 または042-311-7000(通話料有料)
受付時間/毎日9:00~21:00
〒東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX
Copyright (C) Mitsubishi UFJ NICOS Co.,Ltd. All Rights Reserved.
転記終了
怪しいポイント① 三菱のサービスを利用していない
ここからはこのメールの怪しいポイントを見ていきたいと思います。
まず第一に、私は三菱系のサービスを利用していません。
利用していないサービスからこうしてメールが送られてくるのはおかしいですよね。
利用していないのですから、メールが送られてくる所以がありません。
そもそもメールアドレスを登録をしたことがないので、なぜメールアドレスを知っているのか?という問題もあります。
登録したこともないので、どうやって入手したのだ?というところ。
本人が承知していない方法でメールアドレスを入手しているんですからね。
これほど気持ち悪いことはありませんし、怪しいことはありません。
最初の怪しいポイントはこうした内容となりました。
怪しいポイント② 件名と内容が全然一致していない
怪しいポイントの2点目として、メール本文を見てみましょう。
ふとメールを見てみると、あることに気づきます。
件名と内容が全く一致していないということに。
件名では「·三菱限度額の増枠可能のご案内メール」であり、内容はカードを利用制限するという内容なのです(笑)
件名に書かれている内容は、本文では一切触れられていません。
限度額が増えるのかな~と思って内容を見ていると、そんなことは一言も書かれていない。
三菱ほどの大企業が、そんなメール作りますかね?
私はあり得ないと思いますけどね。
件名は内容を要約したものが普通。
こうして全く関係がないというのは、ビジネスシーンにおいてあり得ないと思います。
怪しいポイントの2点目は、件名と内容が一致していないということになりました。
怪しいポイント③ リンク先URLと公式サイトのURLが違う
怪しいポイントの3点目として、メールに貼付されていたリンク先URLに注目してみたいと思います。
サイトのURLというのは、世界に2つと同じものがありません。
どんなに本物を装ったとしても、サイトのURLまでコピーすることはできないんですよね。
これはインターネットのルールであり、全世界共通の仕様です。
そこでこれを利用し、メールに貼付されていたリンク先URLが公式サイトかどうかを確認してみます。
それぞれのURLを比較してみたところ、これらは全く違っていることが判明。
URLに「yahoo」という他社の名前が入っているなど、あり得ないような内容となっていましたorz
これはもう決定的に怪しいと言わざるを得ないでしょうね。
怪しいポイントまとめ
それではまとめに入りたいと思います。
今回の怪しいポイントは3つありました。
1.利用していないサービスからのメールだった
2.件名とメール本文の内容が全く違う
3.リンク先URLが公式サイトのURLが全く違う
以上3点、どれをとっても怪しいポイントとなっていました。
リンクはクリック(タップ)しない!!
この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。
故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。
身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!
これを徹底したいものです。
コメント