ETCサービスを名乗る不審なメールが出回っています
今回はETCサービスを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。
件名は「ETCアカウントの例外」となっていました。
どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m>
メール本文
それではメール本文です。
転記開始
件名:ETCアカウントの例外
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます
ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。→詳細はこちら(リンク)
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。■ 注意事項
━━━━━━━
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの配信を希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
転記終了
怪しいポイント① ETCサービスのメールを利用していない
ここからはこのメールの怪しいポイントを見ていきたいと思います。
まず第一に、ETCサービス関連で今までメールが送られてきたことはありません。
ある日突然いきなり送られてきた。
これはかなり気持ち悪いことですね。
ETC搭載機自体は使用していますが、登録したメールアドレスは今回受信したメールアドレスではありません。
登録もしたことがないメールアドレスに送られてくるのもおかしい。
用事があれば、これが本物であれば、登録したメールアドレスに送ってきそうなものですけどね。
これも怪しさを感じられるポイントとなりました。
怪しいポイント② 怪しいメール内容
怪しいポイントの2点目として、メール本文に目を向けてみたいと思います。
メール本文では「ETCサービスは無効になりました」とあります。
何かの理由があって無効になってしまったのでしょう。
しかし「なぜ無効になってしまったのか?」という理由が一切書かれていません。
ただ無効になりましたと書かれているだけで、あとはリンク先を閲覧せよということなのです。
これは相当怪しいですね。
無効になる理由なんてのは、人それぞれみんな違うはずです。
それをサイトで確認しろとは・・・。
怪しさ満点と言えるでしょう。
怪しいポイント③ リンク先URLが公式サイトのURLと違う
怪しいポイントの3つ目として、メール本文に貼付されていたリンク先URLに注目してみたいと思います。
サイトのURLというのは、世界に2つと同じものがありません。
どんなに本物を装ったとしても、サイトのURLまでコピーすることはできないんですよね。
そこで、リンク先URLと公式サイトのURLを比較してみることにしました。
するとこれが見事に違っていることが判明!
これはもう決定的に怪しいポイントということができると思います。
リンクはクリック(タップ)しない!!
この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。
故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。
身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!
これを徹底したいものです。
公式サイトでの注意喚起
ETC公式サイトでも不審なメールの注意喚起が行われています。
併せてご覧いただけるとよろしいかと思いますm(_ _)m
コメント