singleplayer

お菓子

全珍のソースカツを食べてみた!(全珍)

駄菓子のソースカツ!今回は駄菓子のお話。これも昔からあるシリーズの駄菓子なのですが、ソースカツという一品。小さいころから、この手の駄菓子はありましてね。もう当時のことをあまり覚えておらず、似たような商品も出ているのでこれだったかは定かではな...
ホラー

呪怨劇場版(2003年)

劇場版呪怨今回は映画のお話を一つしていこうかと思います。ちょっと古い映画になりますが、劇場版呪怨という映画。日本のホラー映画になりますね。結構有名な映画の一つだと思うので、ご存じの方も多いかもしれません。中々怖い映画の一つで、背筋を凍らせな...
小説

小説仄暗い水の底から(鈴木光司/角川ホラー文庫)

小説「仄暗い水の底から」今回は小説の話を一つお届けしようと思います。日本のホラー小説の一つとなる仄暗い水の底から。既にタイトルからどことなく怖さが感じられるような気がしてくるタイトルですよね。仄暗い水の底に・・・何があるというのか!?こちら...
注意喚起

「メルカル」から助成金キャンペーンメールが来ました・・・ご注意を!ギャグかこれは(笑)

メルカルからのメールが出回っていますなんだか最近迷惑メールの事をよく書いている気がします(;'∀')それだけあふれているということですね。今回は「メルカル」というところからメールが送られてきたので、公開したいと思います。どんなメールとなって...
ハード

プレイステーション4(ソニー/ゲーム機)

ゲームが好き私は小さいころからゲームが好きでした。現在のようにスマホなどがない時代。ゲームと言えば家庭用ゲーム機を購入してプレイするか、ゲームセンターへ行ってゲームをプレイするか。それくらいしか選択肢がなかった時代です。ゲームセンターは1回...
注意喚起

Amazonを名乗る「【重要】今すぐあなたのアカウントを確認してください」というメールが出回っています

Amazonを名乗る偽メールが出回っています今回はAmazonを名乗る偽メールが出回っているようなので、公開したいと思います。件名は「【重要】今すぐあなたのアカウントを確認してください」となっています。どんなメールになっているのか、ご覧くだ...
漫画

大家さんと僕(カラテカ矢部太郎/新潮社)

大家さんと僕今回は漫画の話を一つ。ご紹介するのは「大家さんと僕」という作品です。芸人であるカラテカの矢部太郎さんが執筆した作品として知られています。矢部太郎さんが当時住んでいたアパートの大家さんとのやり取りを漫画として描いたノンフィクション...
注意喚起

Amazon「アカウント権の証明(名前、その他個人情報)の確認」という偽メールにご注意を!

Amazonを騙ったメールが出回っています!今回、大手ネットショッピングサイトAmazonを騙ったメールを受信しましたので、注意喚起の意味も含め公開したいと思います。件名は「【重要】Amazonアカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)...
ステーキ/ハンバーグ

手ごねビーフハンバーグレギュラー(ステーキガスト)

ランチを食べにステーキガストへ!小さいころからハンバーグが好きです!ということで、今回はハンバーグを食べに行ってきたお話。行ってきたお店は、すかいらーくグループの一つである「ステーキガスト」です!ファミレスとして知られているガスト。それのス...
注意喚起

TS CUBIC CARD「カードの一時利用停止は解除されました9」という不審メールを受信

TS CUBIC CARD を騙ったメールが出回っています今回は不審なメールを受信したので、注意喚起の意味も含め公開させて頂こうと思います。以前 TS CUBIC CARD を騙ったメールを受信したことがあるのですが、それの続きと思われる内...