メール

仕事

平日朝から意味不明なメールが送られてくる・・・送り主は会社の後輩だったorz

平日の朝は特に忙しく準備をしている自分がいます。やることはたくさんあり、ご飯を作ったり会社へ行く準備をしたり。そんな忙しい平日のとある朝。朝から仕事用のスマートフォンが鳴り、メールを受信!メールを見てみると後輩からでした。
注意喚起

モバイルSuicaを名乗る「「モバイルSuica」お支払い情報更新」にご注意を

今回はモバイルSuicaを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「「モバイルSuica」お支払い情報更新」となっていました。そもそも私はモバイルSuicaを利用していないんですよね。
注意喚起

えきねっと「JR東日本」を名乗る「【重要】えきねっアカウントの制限を解除する」にご注意を

今回はえきねっと「JR東日本」を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【重要】えきねっアカウントの制限を解除する」となっていました。そもそも私はえきねっとのサービスを利用していないんですよね。
注意喚起

VIEW’sNETサービスを名乗る「【重要:2022年3月07日まで】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い」にご注意を

今回はVIEW'sNETサービスを名乗る怪しいメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【重要:2022年3月07日まで】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い」となっていました。そもそも私はVIEW'sNETサービスを利用していないんですよね。
注意喚起

ライフカードを名乗る「【重要:2022年3月6日まで】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い」にご注意を

今回はライフカードを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【重要:2022年3月6日まで】弊社へのご登録情報のご確認および更新に関するお願い」となっていました。そもそも私はライフカードを利用していませんし、名前自体初めて聞きました。
注意喚起

JRを名乗る「【えきねっと】確認された情報」というメールにご注意を

今回はJRを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【えきねっと】確認された情報」となっていました。普段電車をほぼ使わない私。そんな事情もありえきねっとのサービスを利用していないんですよね~。
注意喚起

千葉銀行を名乗る「【千葉銀行】ご利用確認」というメールにご注意を

今回は千葉銀行を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【千葉銀行】ご利用確認」となっていました。千葉銀行と言えば千葉県を中心とした地方銀行でありますが、私は千葉とは何の関係もないのですorz
注意喚起

楽天カードを名乗る「【重要なお知らせ】【楽天市場】お支払い方法のお知らせ」にご注意を

今回は楽天カードを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【重要なお知らせ】【楽天市場】お支払い方法のお知らせ」となっていました。私はそもそも楽天のサービスを利用していないんですよね・・。
注意喚起

三井住友銀行を名乗る「【三井住友銀行】口座の有効期限が切れました。」にご注意を

今回は三井住友銀行を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【三井住友銀行】口座の有効期限が切れました。」となっていました。そもそも私は三井住友銀行を利用していないんですよね。
注意喚起

楽天市場事務局を名乗る「【楽天市場】重要なお知らせ」にご注意を

今回は楽天市場事務局を名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【楽天市場】重要なお知らせ」となっていました。そもそも私は楽天カードをりようしていないんですよね・・・。