スーパーの総菜/弁当

スーパーマーケットで2割引きとなっていた「国産チキンカツカレー」を食らう!

夜のスーパーマーケット。そこではお弁当やお惣菜が割引販売されているということも珍しくありません。やっていないスーパーマーケットもあるとは聞きますが、私が住んでいるあたりは割引販売しているスーパーマーケットばかり。時々お世話になっていますね。
注意喚起

「デバイスがハッキングされました」というメールにご注意を!

「デバイスがハッキングされました」という怪しいメールが出回っています。いろいろなことが書かれていましたが、かなり怪しい。私の環境を見る限り、このメールは嘘ばかり書いていますね。
仕事

【仕事の話】雨の日の現場はツライ・・・という話。風邪をひかないように気を付ける

今回は仕事の話を一つ。仕事にもいろんなものがありますが、その中には屋外作業を伴うものがあったりします。そしてそんな屋外作業の時、雨でも降って来ようものなら・・・。本当に寒く体が冷えて疲れるものです。風邪をひかないように気を付けたいものでありますね。
注意喚起

マスターカードを名乗る「【最終警告】Mastercard からの緊急の連絡」にご注意を

今回はマスターカードを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂こうと思います。件名は「【最終警告】Mastercard からの緊急の連絡」となっています。かなり怪しい内容となっていますので、ご注意ください<m(__)m>
お弁当

セブンイレブンの海苔弁当を食らう!(セブンイレブン)

セブンイレブンのお弁当。いろんなものがありますが、今回は「海苔弁当」を食べてみることにしました。それほど普段から食べているわけではありませんが、時折お世話になるんですよね。海苔弁当はコンビニ弁当でも鉄板で他のチェーン店でもあったりします。
注意喚起

Amazon.co.jpを名乗る「【アマゾン】ご注文に関連するな情報」にご注意を

今回はAmazonを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。メール内容は非常に短い文章になっており、そもそも登録していないメールアドレスで受信しました。他にも怪しい所がいっぱい。これはかなり怪しいメールということができるでしょうね。
スーパーの総菜/弁当

スーパーマーケットで2割引きとなっていた「韓国風キンパ巻」を食らう!

夜のスーパーマーケット。そこには昼のスーパーマーケットとはまた違った世界が広がっています。消費期限が迫ってきたお弁当やお惣菜が割引販売されている・・・そんなケースもよくあります。今回はそんな商品の一つとなっていた「韓国風キンパ巻」を食べてみることに。
注意喚起

TS CUBICを名乗る「【重要】TS CUBICカードの支払い口座に問題がある」にご注意を

今回はTS CUBICを名乗る不審なメールを受信しました。何一つあっているものがなく、でたらめな内容となっているメール。これは完全に怪しいメールとなっていますね。
その他

母親が入院した・・・という話

母親が入院することに。送迎は私が行うことになり、平日だったために会社はお休み。重病ってことではないんですけどね・・・。
注意喚起

Amazon Primeを名乗る「[重要]:お客様のプライム 会員資格がキャンセルされます」にご注意を

Amazon Primeを名乗る不審なメールを受信しました。いろいろと怪しいポイントがあり、これはかなり偽物に近い内容となっています。皆さんもご注意ください<m(__)m>