Amazon.co.jpを名乗る「Amazon.co.jp 様からのギフト券がアカウントに登録されていません」にご注意を

amazonメール 注意喚起

Amazon.co.jpを名乗る不審なメールが出回っています

今回はAmazon.co.jpを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。

件名は「Amazon.co.jp 様からのギフト券がアカウントに登録されていません」となっていました。

どんなメールだったのか、ご覧下さい<m(__)m>

 

メール本文

それでは早速メール本文を見ていきましょう。

転記開始

件名:Amazon.co.jp 様からのギフト券がアカウントに登録されていません

様からお届けしたギフト券が未だアカウントに登録されていません。お買い物する前に登録する事をおすすめします。

Amazonギフト券をお送りします

¥5,580

Amazonギフト券

アカウントに登録する(リンク)

Amazon アカウントをお持ちではありませんか?

ギフト券を使用するには登録してください。(リンク)

このEメールアドレスは配信専用です。このEメールに返信しないようお願いいたします。

mazon の系列会社である Amazon Gift Cards Japan株式会社 が発行・販売しています。Amazonギフト券細則(リンク)をご確認ください。

転記終了

 



怪しいポイント① 登録していないメールアドレスで受信

ここからはこのメールの怪しいポイントを見ていきたいと思います。

まず第一に、今回受信したメールアドレスは、Amazonに登録していないメールアドレスです。

登録していないメールアドレスにこうしてメールが送られてくるのはおかしいですよね。

登録をしていないんだから、何で知っているんだ?って話にもなりまして。

時に登録しているメールアドレスには、本物のAmazonからメールが送られてきています。

どちらが本物であるかは、わかりますよね。

当然登録しているメールアドレスに送ってきている方が本物でしょう。

そもそもAmazonに登録しているメールアドレスは1つしかありません。

ということは、今回受信したメールアドレスのアドレスを、本人が承知していない方法で入手しているということになります。

天下のAmazonがそんなことをしますかねぇ・・・しませんよね。

これが最初の怪しいポイントになりました。

 

怪しいポイント② 送られてきたギフトの送り主が不自然に明記されていない

怪しいポイントの2点目として、メール本文を見てみたいと思います。

メール本文ではこんな記述がありました。

「 様からお届けしたギフト券が未だアカウントに登録されていません。」

誰かからギフト券が送られてきたようです。

がしかし、肝心の「誰が送ってきたか?」が明記されていません(笑)

様としか書かれておらず、いや、だれ?とツッコミを入れたくなるメール。

誰かわからないけど送ってきた。

公式のAmazonがこんなこと言っちゃダメでしょう(笑)

本物であれば、誰が送ってきたかはIDくらいはわかるはずですし、明記しないのであれば最初から中途半端に明記するようなことはしないでしょう。

こうしたことを考えてみて、怪しいんですよね。

ギフト券を登録して使ってね!なんていわれても、誰が送ってきたかもわからないギフト券なんて気持ち悪すぎます。

そして怪しすぎます。

怪しいポイントの2点目は、こうした出所不明のメールということになりました。



怪しいポイント③ リンク先URLが公式サイトのURLと違う

怪しいポイントの3点目として、メール本文に貼付されていたリンク先URLに注目してみたいと思います。

サイトのURLというのは、世界に2つと同じものがありません。

どんなに本物を装ったとしても、サイトのURLまでコピーすることはできないんですよね。

これはインターネットの仕様であり、全世界共通のルールです。

そこで、この法則を利用し、メールに貼付されていたリンク先URLが公式サイトかどうかを確認してみようというものです。

実際それらのURLを比較してみると全く違っていることが判明。

これはもう決定的に怪しいポイントということができるでしょう。

 

怪しいポイントまとめ

それではまとめに入りたいと思います。

今回の怪しいポイントは3つありました。

1.登録していないメールアドレスで受信

2.出所不明のギフト券の話をしているメール本文

3.リンク先URLが公式サイトと全く違っていた

これら3点、どれをとっても怪しい内容ばかりでしたね。

 

リンクはクリック(タップ)しない!!

この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。

故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。

身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!

これを徹底したいものです。

 

公式サイトでの注意喚起

Amazon公式サイトでもフィッシングメールの注意喚起が行われています。

併せてご覧いただくと良いかもしれませんm(_ _)m



コメント

タイトルとURLをコピーしました