家電品

通信機器

iPadのケースがボロボロに・・・そろそろ買い替え時かもしれませんねぇ

タブレット端末も便利なもので、私も普段から利用しています。そんなタブレット端末なのですが、カバーが最近壊れ初めまして。相当傷んできたので、そろそろ購入を検討しているところ。問題はサイズが合うものがあるかどうか・・・です。
通信機器

i-Pad Airもあると中々便利なもので(Apple)

今の世の中、様々な通信機器があふれていろんな種類がありますよね。今回は私が使っているi-Padのお話。買ったのは数年前ですが、画面も大きくて見やすく重宝しています。ブログの更新だってできますからね~。持ち運びも簡単なのでそれも便利なポイント。
アクセサリ

外付けDVDマルチメディアプレイヤーを買う!Logitec LDR-PMJ8VBK

外付けDVDメディアプレイヤーを購入してみたお話。最近のノートパソコンにはメディアドライブがついていないことも多いんですよね~。私が持っているノートパソコンもそんなタイプでありまして・・・。ある日メディアを読み込む必要が出たため、購入です。
パソコン関連

インターネットエクスプローラー(IE)2022年6月でサポート終了!

かつて一世を風靡したウェブブラウザソフト「インターネットエクスプローラー(IE)」。2022年6月でこのIEもサポートが終了して完全に終了。現在は色んなウェブブラウザソフトがあり、より取り見取りな譲許にもなっていますね。
パソコン関連

デュアルディスプレイになれるとシングルディスプレイが使いづらくて仕方ない

パソコンなどにモニターを2枚接続して使うデュアルディスプレイ。最近では会社で導入しているところも増えてきており、当たり前のように使っていますね。うちの会社でもそうですし、プライベートでも使っています。便利すぎる!
パソコン関連

ゲーミングパソコンを新調したい!という話(-_-;)

趣味は皆さんそれぞれお持ちだと思いますが、私の趣味の一つに「ゲーム」があります。ゲームにはハードが必要になってくるのですが、今回はそのハードを更新したい!というお話。ゲーミングパソコンは高めのお買い物となるので、中々先立つものが・・・ね。
調理系器具

電気ポットを購入したという話!メーカーは象印!

電気ポットを新調一人暮らしをしていると、様々な家電製品を使うようなことも多いですよね。そんな家電製品、今回は電気ポットを購入したお話!先日某大手家電量販店へ行きまして。そこでポットが欲しいなと思いながらポットコーナーへと向かいました。電気ポ...
仕事

【仕事の話】会社から支給されているガラケーがようやくスマホになった

携帯電話仕事をしている中で、会社から携帯電話を支給されているという方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。お客さんと電話したり、協力会社さんと電話したり。毎回毎回会社にいるとは限らず、外にいるということも。そんな時に活躍してくれるのが携帯...
パソコン関連

パソコンのマウスが接触不良を起こしたので新調したという話

パソコンのマウス私は自宅でパソコンを使っています。そしてパソコンにつきものなものと言えば、マウスも欠かせません。そのマウスがちょっと接触不良を起こしてしまいましてね。時々認識しなくなることがあり、マウスのケーブルを触ると直る。そんな現象があ...
アクセサリ

マイクロSDカード!小さいのでなくしやすいのが難点です・・・orz

マイクロSDカードデータなどを記録しておく記憶媒体にも、様々なものがあります。種類がありすぎて分けわからなくなる・・・そんなこともありそうな昨今ですが!今回はその一つ「マイクロSDカード」について書いてみようと思います。こんな形状をしている...