沖縄県

スナック

サーターアンダギー(ファミリーマート)

サーターアンダギーお菓子にも様々なものがありますが、地域ごとにご当地のようなお菓子も定番ですね。地域の特産品を使っていたりして、そうしたものも独特なものがあったりと面白いものです。沖縄県にもそうしたものがありまして、その一つが「サーターアン...
ドリンク

沖縄伝統の味「さんぴん茶」(コカ・コーラ)

沖縄伝統の味「さんぴん茶」日頃よく飲むものの一つにお茶があります。私も普段からこのお茶をよく飲んでおりまして、何を飲もうかと悩むと大体お茶を買ってしまっている自分がいます。なんだかね・・・違うものを買えばいいのに、お茶に行ってしまうorzそ...
洋菓子

【久米島】なんだかなつかしい元祖みそクッキー(島福)

なんだかなつかしい元祖みそクッキーお菓子にも色んなものがありまして。日本各地にそれぞれ地域独特なお菓子なんてものが存在しています。それは沖縄県でも同じ。今回は沖縄県となっている島の一つ「久米島」のお菓子の話。久米島にもそうしたお菓子があると...

【宮古島/伊良部島】伊良部大橋(沖縄県宮古島市)

伊良部大橋日本各地に掛けられている橋。有名な橋から無名な橋まで、非常に数多くの橋が存在していますよね。47都道府県がある日本ですが、橋のない都道府県なんてないのかもしれません。沖縄県にもそうした橋は数多く存在しており、今回は沖縄県宮古島市に...
和食

【宮古島】日本最南端の吉野家でモーニング!(吉野家イオンタウン宮古島南店/沖縄県宮古島市)

吉野家牛丼チェーン店吉野家。誰もが見たことがあるのではないかと思う外食チェーン店。日本の様々な都道府県に出店しており、巨大チェーン店ということもありどこか安心感があるお店でもありますね。営業時間はお店によってさまざまなようですが、夜遅くまで...
和菓子

黒糖蜜あんだぎー5個入(沖縄マツバラ)

黒糖蜜あんだぎー日本も地域ごとにいろんな特産品やその土地らしい食べ物ってものがたくさんあります。それがまたおいしかったり珍しかったりで、旅をする楽しみにもつながったりしていることでしょう。沖縄県にもそうしたものがありまして、沖縄といえば「サ...
ラーメン

【石垣島】矢吹家らーめん(家系ラーメン矢吹家/沖縄県石垣市)

矢吹家らーめん最近飯系の話ばかりになっていますが・・・そんな時もあります( ゚Д゚)今回は沖縄の話。といっても沖縄の本島ではなくて、石垣島ってところなんですけどね。沖縄本島からさらに南にある島です。それでもそこは日本。飲食店もいろんなところ...
カップ麺

【うちなー限定販売】かつお昆布だしあっさり豚だし沖縄そば(明星)

うちなー限定販売かつお昆布だしあっさり豚だし沖縄そば一人暮らしをしていると、それなりにお世話になっているカップ麺。世の中には様々なメーカーがあり、様々なカップ麺が販売されていますね。全種類なんて食べた人いるんだろうか・・・と思うくらい、たく...
お菓子

【お菓子】沖縄の味ポテトチップスシークヮーサー味(カルビー)

ポテトチップスシークヮーサー味お菓子にも様々なものがありますが、その中でも王道の一つが「ポテトチップス」。これを食べたことがないという方は、ほとんどいないのではないかと思うお菓子でもあります。現在では様々なメーカーから販売されているお菓子と...
カップ麺

【沖縄限定商品】マルちゃんかつおとソーキ味沖縄そば(東洋水産)

沖縄限定マルちゃんかつおとソーキ味沖縄そば日々生活をしている中で、お世話になることも多いカップ麺。日本には様々なカップ麺が販売されており、地域性のあるものも結構販売されているんですよね。沖縄県にもそうしたカップ麺が存在しており、今回はそんな...