一人暮らし

一人暮らし体験談

【一人暮らし体験談】レンジ、ドライヤー、エアコン!いっぺんにつけてブレーカーが落ちる

一人暮らしをしてると、様々な体験をすることがあります。今回は生活していく上で欠かせないライフラインのお話。電気なんてのもなくてはならないライフラインとなっていますが、時折ブレーカーを落としてしまう・・・なんてこともあります。
一人暮らしの良いところ

【一人暮らしの良いところ】気軽に予定が変更できるところ!

一人暮らしをしていると良いことも悪いこともありまして。今回はそんな一人暮らしの良い所のお話!一人暮らしをしていると予定を立てながら生活することもあります。がしかし、その予定というのは気楽に書き換えることができるのも一人暮らしの良いところ!
一人暮らし体験談

【一人暮らし体験談】お腹が下ってトイレが近い!何もできずに詰みかけるorz

一人暮らしをしていると、様々な体験をして行くことになります。一人暮らしならではって話も結構ありまして、今回はそんなお話を一つ。日々生活をしている中で、体調がすぐれない日というのもあるもので。そんな日のお話です。
やらかした話

【やらかした話】一人暮らしで自炊開始!料理をするも見事に焦がしてしまうorz

一人暮らしをしていると、やらかして失敗してしまうなんてことも時折あります。今回はそんなやらかし話の一つ「自炊でのやらかし」です。一人暮らしと共に自炊を始めた私ですが、素人が自炊をしようとすると色々と失敗もしてしまうもので・・・。
一人暮らし体験談

【一人暮らし体験談】雨の日の休日は・・・外出したくなくなるorz

一人暮らしをしていると、休日に予定を立てるなんてこともよくあることです。平日できないことを休日にやろう。そして迎えた休日。必ずしも天気がいいとは限らず、雨が降るなんてこともよくあります。そして雨が降っていると外出が億劫に・・・。
一人暮らし体験談

【一人暮らし体験談】一人暮らしは・・・お年玉が出ていくばかりで入ってこないorz

一人暮らしは当然ながら自分ひとりで暮らしていますね。ゆえに子供がいるということもないわけで。そんな一人暮らしで迎えるお正月は、お年玉が出ていく一方。入ってくることはないので、確実に赤字になってしまいますorzこれも一人暮らしらしいところといえそうですね。
犬とお出かけ

2023年初めての愛犬とのお出かけはお墓参りでした~( *´艸`)

2023年が始まり、愛犬と今年初のお出かけをしてきました。今年初のお出かけはお墓参りとなりました。お正月にお墓参りへ。そんな2023年の始まりであります。
一人暮らし体験談

【一人暮らし体験談】12月に入ってからさすがに寒くなってストーブを使う

12月に入って以降、さすがに冬本番といった感じになり寒い日が増えてきましたね。ずっと暖房を我慢していましたが、さすがに中旬以降ストーブを使うようになりました。やっぱりストーブは暖かい・・・。
一人暮らしあるある

【一人暮らしあるある】お正月だからと言って・・おせちは用意しない( ゚Д゚)

一人暮らしをしていると、これはあるあるだなあなんてことに出会うこともしばしば。今回はお正月のおせち料理に関するあるある!一人暮らしをしていると、おせち料理って用意しない方も多いのではないかな~と思います。
一人暮らしの良いところ

【一人暮らしの良いところ】単身で帰省がしやすいのもいいところ

一人暮らしをしていると、良いことってのもあるもので。今回はそんな一人暮らしの良い所のお話。年に数回帰省をするような時期があります。お盆だったり年末年始だったり。そんなときに一人暮らしは良いかな~なんて思うことがあります。