新型コロナウィルス

仕事

【仕事の話】お客さんの会社で社員さんが初のコロナ感染

仕事先のお客さんで、新型コロナウィルスの感染者が初めて出たというお話。本人ももちろん大変であると思いますが、仕事を急遽休むことになるので周りも大変であるということでありましたね。確かにそうであろうと思うところ。
その他

コロナ禍でも入学試験は行われているようで・・・大変ですね

受験シーズンとなっている1月~3月。先日とある高校の前を通りかかったとき、入学試験が行われていました。懐かしさも感じる高校の入試。自分の時は平時でしたが、今は新型コロナ禍の受験となっており、普段よりも大変だろうなあ・・・なんて思ってみていました。
仕事

【仕事の話】新型コロナウィルス感染者増加により地方出張が取り消しに・・・

新型コロナウィルスが蔓延している中、決まっていた地方出張が中止となってしまいました。中止の理由はやはり「新型コロナウィルス」。最近また感染者数が増えてしまったことで、来ないでくれと直接的に言われてしまいましたorz
仕事

今年は忘年会をやる!と計画しているところも増えてきているようですね

忘年会11月も半分をすぎ、今年ももう残すところ1カ月半を切りました。そろそろ気になってくるのが、数年前まで当たり前のように行われていた忘年会ではないでしょうか。仕事場の人たち、関係者たちで年末に集まって1年を〆る。居酒屋さんで開催されること...
その他

お通夜に参加、お通夜もコロナの影響を受けてちょっと変わっているようです

お通夜へ先日、私は私用でお通夜へ参加することになりました。お亡くなりになった故人の方とは親戚関係。コロナ禍となって以来、初めてのお通夜への参加と相成りまして。緊急事態宣言も解けたことから、参加することにしましてね。訃報を聞いてからそれほど時...
その他

最近は咳をすると注目を浴びるようになってしまいましたねorz

咳が出るのは生理現象日頃生活をしていて、咳が出てしまうなんてことも結構ありましてね。食べ物を飲み込んだ時に飲み込みが失敗。そんな時に咳が出ちゃうこともあります。これは飲み物も同じ。またのどに痰が絡んでしまうようなときも、咳が出てしまうことが...
犬とお出かけ

今年のお盆休みも結局遠出せずに終わり

お盆休みお盆も過ぎ皆様いかがお過ごしでしょうか。お盆と言えば長期休暇となりどこか遠出する。そんなことも以前は当たり前でした。旅行へ行ったり里帰りしたり、人それぞれの休みを満喫する・・・期間だったんですけどねぇ。それも昨今は難しくなってしまい...
ブログの事

コロナの影響でジャンルによってはブロガーも大変ですね

新型コロナウィルス昨年の2月~3月くらいから、新型コロナウィルスが国内で猛威を振るい始めました。それが今となっても収束せず、いまだに出口がみえませんね。今後どうなっていくのか、私も気になっているところではありますが、これは誰も答えが出せない...
健康

オムロンの体温計(オムロン)

オムロンの体温計を買った新型コロナウィルスが全国的に広がり始めて1年以上が経過しました。そんなコロナ禍で、仕事をしていても「体温の提出」を求められることも出てきましてね。一人暮らしをするにあたって、体温計を持っていなかったことから焦りました...