ETC利用照会サービスを名乗る不審なメールが出回っています
今回はETC利用照会サービスを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていただきます。
件名は「【重要通知】【ETC第三者による不正使用の可能性を検知】」となっていました。
どんなメールだったのか、ご覧ください<m(__)m>
メール本文
それでは早速メール本文を見ていきましょう。
転記開始
ETCサービスをご利用いただきありがとうございます、第三者による不正使用の可能性を検知したため、ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが.何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。確認用アカウント(リンク)
なお、24時間以内にご確認できない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
■ 注意事項:
━━━━━━━
※本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。
お心当たりのない方は、お手数ですがメール本文を削除くださいますようお願いいたします。━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,Metropolitan Expressway Company Limited.
転記終了
怪しいポイント① 登録していないメールアドレスで受信
ここからはこのメールの怪しいポイントをみていきたいと思います。
まず第一に、今回受信したメールアドレスは、ETCサービスに登録していないメールアドレスです。
登録していないメールアドレスにこうしてメールが送られてくるのはおかしいですよね。
登録していないので、なんでメールアドレスを知っているのか?ということになりまして。
これだけとっても気持ち悪く、怪しく感じるポイントにもなります。
そもそも、メールアドレスを教えたことがないということで、本人が承知していない方法でメールアドレスを取得しているということになります。
公共性も高いETC関連サービスがこうした方法でメールアドレスを取得するでしょうか?
私はしないと思いますね。
まず最初の怪しいポイントは、こうした内容となりました。
怪しいポイント② ETCサービスが無効になったという内容
怪しいポイントの2点目として、メール本文を見ていきたいと思います。
メール本文ではこんな記述がありました。
「ETCサービスをご利用いただきありがとうございます、第三者による不正使用の可能性を検知したため、ETCサービスは無効になりました。」
第三者による不正使用の可能性があるためにサービスが無効になった。
そんなことを言っていますね~。
そこで、これが事実かどうか確認してみよう!ということで、ETCサービスを実際に利用してみます。
具体的に何が無効になったかは書かれていませんが、実際に使ってみたところ何の問題もなく利用することができました。
おかしいですねぇ、メールでは無効になったと言っているのに。
無効=使えないということになると思いますが、そんな事実はありませんでした。
怪しいポイントの2点目は、こうしたメールに書かれている内容が確認できないということになりましたね。
怪しいポイント③ リンク先URLが公式サイトのURLと違う
怪しいポイントの3点目として、メール本文に貼付されていたリンク先URLに注目してみたいと思います。
サイトのURLというのは、世界に2つと同じものがありません。
どんなに本物を装ったとしても、サイトのURLまでコピーすることはできないんですよね。
これはインターネットのルールであり、全世界共通です。
そこで、この仕様を利用して、メールに貼付されていたリンク先URLが公式サイトかどうかを確認してみたいと思います。
公式サイトであれば、公式サイトのURLの文字列が入っているでしょうからね。
2つのURLを比較してみたところ、これらが全く違っていることが判明!
これはもう決定的なポイントになりました。
怪しいポイントまとめ
それではまとめに入りたいと思います。
今回の怪しいポイントは3つありました。
1.登録していないメールアドレスで受信した
2.サービスが無効になったというが使用できた
3.リンク先URLが公式サイトのURLと違った
以上3点、どれをとっても怪しいポイントになっていましたね。
リンクはクリック(タップ)しない!!
この手のメールは、リンク先URLに誘導してそこで個人情報などを抜き取ることを目的としています。
故に、リンクをクリック(タップ)しないことで自己防衛ができるんですよね。
身に覚えのないメール、怪しいと思ったメールのリンクはクリック(タップ)しない!!
これを徹底したいものです。
公式サイトでの注意喚起
ETC公式サイトでも不審なメールの注意喚起が行われています。
併せてご覧いただけるとよろしいかと思いますm(_ _)m
コメント