ファミリーマート
コンビニチェーン店にも色々とありますが、御三家の一角とされているのが「ファミリーマート」。
全国チェーン店となっているので、どこへ行っても見かけるお店の一つ。
私の地元にもありますし、出かけた先でもよく見かける店舗の一つですね。
「ファミマ」の略称でも知られるコンビニであり、ファミマについてはファミマそのものが自分たちのことをファミマと呼んでいるくらい浸透。
セブンイレブンとは違い、ファミマはファミマ以外の略称を聞いたことがありません。
もしかしたらあるのかもですがorz
今回はそんなファミマのお話。
アメリカンドッグ
コンビニといえば、レジ横にあるホットスナックコーナーも定番。
ファミリーマートでも例外なくホットスナックコーナーが設置されており、そこには様々なスナックが販売されています。
揚げ物が多いような印象も受けますが、フランクフルトなどもあり必ずしも揚げ物とは限りません。
小さいころからこのホットスナックコーナーが気になる私です( ゚Д゚)
そして今回はこのホットスナックコーナーで
アメリカンドッグ
を購入しました。
ホットコーナーには実物が収められているのですが、これが見ていると欲しくなってしまうんですよねorz
食らう!
店内にイートインコーナーがあればそこで食べることも考えられますが、今回の店舗はイートインコーナーもなかったので持ち帰り。
早速開封してみると、アメリカンドッグらしい姿をしたアメリカンドッグが登場。
まあ何の変哲もないアメリカンドッグです。
あまりこのまま食べたことはありませんが、アメリカンドッグといえばケチャップとマスタードも定番。
ちゃんとこうしてつけてくれました。
これがなかったら結構しんどいかもorz
早速ブチュッとしながら、アメリカンドッグに掛けます。
ケチャップの甘味と酸味、そしてマスタードの辛味を楽しむのもアメリカンドッグの醍醐味。
衣が甘く味付けがされていますが、それにケチャップとマスタードがよく映えます。
コンビニのアメリカンドッグは比較的そんな感じですが、ちょっと中のソーセージ部分が魚肉ソーセージっぽいんですよね。
まあいいんですけど、もうちょっとちゃんとしたソーセージにならんかなと思います。
後は衣が口の中の水分を持っていきます(笑)
これはあるあるですが、何か飲み物も事前に用意しておいた方がいいですね。
価格は145円(税別)
今回はファミマのホットスナック、アメリカンドッグを食べてみました。
ホットスナックにはいろんなものが販売されているので、どんなものが売っているのかを見てみるのも楽しいところ。
結構好きなんでね・・・。
今回のアメリカンドッグは145円(税別)での販売。
以前はもうちょっと安かったような気もしなくもありませんが、最近の物価高で高くなってしまったのかも。
もう今はそんなものばかりとなっているので、何が値上がって何が値上がっていないのかがよく分らん状態に・・・。
ほぼ上がっているような気もしますが。
ファミリーマートのホットスナック色々
・【ホットスナック】ファミコロ(サクッと衣の牛肉コロッケ)(ファミリーマート)
沖縄
コメント