仕事

【仕事の話】上司と昼食を摂りに外食へ・・・上司の分だけ運ばれてこないorz

仕事をしているときのランチタイムというのは、癒しの時間でもあります。がしかし、一歩間違えれば地獄のような風景になることも。そんなことを体験したある日のランチタイムのお話。私は先輩と上司3人でランチへ出かけました。そこで・・・やってくれましたorz
注意喚起

Amazon.co.jpを名乗る「あなたのAamazonアカウント:[RECEIVER_ADDRESS]変更されました」にご注意を

今回はAmazon.co.jpを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「あなたのAamazonアカウント:[RECEIVER_ADDRESS]変更されました」となっていました。非常に怪しい内容であると共に、偽物臭がプンプンしてきます。
一人暮らしあるある

【一人暮らしあるある】朝寝坊!朝ご飯を食べる時間がなく朝飯を食い損ねる( ;∀;)

一人暮らしをしていると、様々なあるあるに出会うことがあります。今回はそんなあるあるを一つ。時に寝坊をしてしまうことがありますが、そんなときは朝ご飯を抜いて出社するなんてことも・・・。心身ともに疲れているときなんかは、時々やらかしてしまうんですよね。
注意喚起

メルカリを名乗る「【Mercari.com】アカウントの問題の解決にご協力ください」にご注意を

今回はメルカリを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【Mercari.com】アカウントの問題の解決にご協力ください」となっていました。そもそも私はメルカリのサービスを利用していないんですよね・・・。まずそこから怪しさ満点です。
和食

ファミレスJoyfullで「七種の和定食」を食らう!(ジョイフル)

たまにする外食なんてのも、楽しみだったりする私です。今回はファミレスチェーン店として知られている「Joyfull(ジョイフル)」へ行ってみたお話。ファミレスらしく様々なジャンルのメニューがそろっていますが、その中から「七種の和定食」を頼んでみることに。
注意喚起

Vpass(JVA)を名乗る「【VpassClub通信】<VPASS カード>ご利用確認のお願い」にご注意を

今回はVpassを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「【VpassClub通信】<VPASS カード>ご利用確認のお願い」となっていました。そもそも私はこのサービスを利用していないんですよね。メールの受信から怪しいポイントは始まっていました。
歴史

【映画】「私は貝になりたい」(2008年)

今回は映画のお話を一つ。映画を見るのが好きで、趣味の一つといってもいいくらい好きなのです。今回の映画は2008年公開の「私は貝になりたい」という作品。第二次世界大戦末期~戦後直後を描いた作品で、元SMAPの中居正広さんが主演しています。
注意喚起

dアカウントのお知らせを名乗る「dアカウントを不正アクセスから守ろう!(パスワードレス認証設定のお願い)」にご注意を

今回はdアカウントを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。dアカウントを名乗りながら、そのメールアドレスを確認すると「mecari-account」となっていました。他社の名前が入っているメールアドレスを使っている時点でかなり怪しい・・・。
人間関係

【人間関係】ご近所トラブル「自分の駐車場に知らない車が駐車されている」

日々生活をしている中で、ご近所さんとの人間関係というのは避けて通ることはできません。できれば良好な関係を築いていきたいものですが、中にはトラブルが起こってしまうことも。今回は私が実際に体験したトラブルをご紹介します。それは駐車場で起こりました・・・。
注意喚起

MyJCBを名乗る「JCBカードをご利用のお客さま」にご注意を!

今回はMyJCBを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させて頂きます。件名は「JCBカードをご利用のお客さま」となっていました。そもそも私はMyJCBのサービスを利用していません。そんなところから怪しいのですが、メール本文を読んでみてもこれまた怪しいものでありまして・・・。