【モーニング】納豆朝食(やよい軒)

納豆朝食 和食

やよい軒

世の中、様々な飲食店がありますね。

チェーン店というのもたくさん存在しており、様々なジャンルの料理が提供されています。

全国チェーン店というのも珍しくなく、その中の一つには「やよい軒」というお店も。

やよい軒

定食をメインに様々なメニューがラインナップされているお店。

和食を中心としており、なんといってもごはんがお替り無料というサービスが人気のある一つの理由となっていることでしょう。

以前は自力でご飯をよそうスタイルでしたが、今は自動化されて機械からごはんが出てくるという仕様に。

ドリンクバーみたいで、ちょっとおもしろいです。

 

モーニングメニュー「納豆朝食」

さて、今回はそんなやよい軒のお話。

やよい軒では定食がラインナップされていて、そのイメージが強いことでしょう。

そしてこちらのお店では、朝限定のモーニングメニューも提供されています。

提供時間はAM5時~11時まで。

この時間帯に入店して注文を入れることで、モーニングメニューを食べることができます。

今回はこの時間帯に行ったので、せっかくならモーニングメニューをと思い

納豆朝食

納豆朝食

というものを注文。

冷奴、納豆、海苔、みそ汁、ごはんと非常にシンプルな内容の朝食となっています。



食らう!

それでは、食べていきましょう。

納豆朝食

こちらがメニュー名にもなっている納豆。

納豆はこうしてパックでの提供となっていました。

1パック付いてくるので、一人分って感じがありありと分かりますね(笑)

納豆朝食

こうした空き皿が一緒に提供されたので、これに納豆を入れて使ってみます。

ぐるぐるとかき混ぜまして・・・。

納豆朝食

パック納豆にはタレとからしが付いていますが、今回はからしのみ使用。

タレも良いんですが、私は醤油の方が好きなのでからし+醤油で。

それをご飯に掛ければ納豆ご飯になるという寸法。

納豆朝食

朝の定番と言えば、納豆ご飯もその候補の一つ。

他のチェーン店でもモーニングメニューとしてよく採用されています。

納豆朝食

なんでこんなに少ないんだ・・・という話ですが、これには理由が。

納豆を食べる前にこれでご飯を食べてしまいましてorz

納豆朝食

味付け海苔。

これでご飯を食べていたので、ちょっと減ってしまったんですよね。

足りない場合はごはんがお替り無料となっているので、それで補充すればいいんですが。

納豆朝食

小鉢としてついてきたのは冷奴。

暑い今のような夏の時期には、この冷奴の冷たさがありがたい。

ひんやりとしたメニューがやっぱりいいですから。

納豆朝食

そしてお味噌汁。

わかめが入っているシンプルな味噌汁。

メインディッシュがない・・・とも言えますが、これ以外に漬物も用意されています。

納豆朝食

こちらは取り放題。

これでごはんを食べるという食べ方ももちろんできるようになっています。

 

価格は410円(税込)

非常にシンプルなメニューだったやよい軒の納豆朝食。

シンプルということもあってか、提供はめちゃくちゃ早かったです(笑)

価格については410円(税込)での販売。

税込価格で400円前半と、かなり安価なメニューとなっていますね。

ごはんそして漬物がお替り無料となっているので、がっつり食べられるという人にとってはリーズナブルな価格ともいえそうな価格。

モーニングらしい安価な価格設定でありました。

 

やよい軒のメニュー色々

モーニングメニュー

・【モーニング】しらすおろし朝食(やよい軒)



コメント

タイトルとURLをコピーしました