グルメ

ドリンク

石垣島で100%PINEAPPLEを飲む!(RAUCH)

石垣島の川平湾(カビラビーチ)へ沖縄県にある石垣島。沖縄本島からまた少し距離のあるところにある島です。この島にはいくつかのビーチも存在しておりましてね。その一つが「川平湾(カビラビーチ)」。とてもきれいな海があるビーチです。遊泳は禁止されて...
アイスクリーム

【アイスクリーム】ブルーシールのバニラ&クッキーカップタイプ(Blue Seal)

ブルーシールのバニラ&クッキー(カップタイプ)最近は気温も高くなってきて、暑いと感じる日も多くなりましたね。これからどんどん夏へと向かっていくのでしょう・・・。そんな私は沖縄にいたりもするのですが。沖縄に来ると、他では味わえないものが味わえ...
冷食

【冷食】お皿がいらないオーマイ「Big超にんにくペペロンチーノ」(ニップン)

オーマイBig超にんにくペペロンチーノスーパーマーケットへ行くと、実に様々なものが販売されておりますね。食料品コーナーへ行っても、様々なものが様々なメーカーから販売されているので見ているだけでも面白いものです。そしてそんなスーパーで定番品と...
お弁当

【メガ盛り】飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー(ドン・キホーテ)

メガ盛り飯テロ!牛てんこ盛りの王道牛カレー雑貨屋というのは、実に様々なものが販売されています。ドン・キホーテというお店もその一つでありまして、日用品、消耗品などなどお店を見ているだけでも楽しくなってくる店舗です。全国チェーン店となっていると...
お弁当

崎陽軒のシウマイ弁当(駅弁)

崎陽軒のシウマイ弁当遠くまで出かけると、食事なんてのも楽しみなものでありますね。食べ歩きを趣味にしている人もいるくらいですから、旅の一つの楽しみになるのも分かる話。そしてグルメの中には「駅弁」というのも定番。今の時代はそれほどでもないかもし...
カップ麺

【カップラーメン】香味焙煎胡麻「麺職人濃厚担々麺」(日清)

麺職人濃厚担々麺一人暮らしをしていると、よくお世話になるものの一つにカップ麺があります。お湯さえ用意すればすぐに作って食べることができる。そして食器を汚さなくても良いというのが、嬉しいポイントですね。非常食にという言い訳で用意しつつ、食べて...
カップ麺

【カップラーメン】丸大豆醤油使用「麺職人丸鶏ガラ醤油」(日清)

麺職人丸鶏ガラ醤油カップラーメンというのも便利なものでありまして。お湯があればすぐに造ることができ、食べることもできます。私のように一人暮らしをしている人間にとっては、ありがたいインスタント食品の一つ。非常食用と言いながら、非常時以外でも食...
冷食

【冷食】お皿がいらないオーマイ「BIG和風明太子」(ニップン)

オーマイBIG和風明太子今回は冷食のお話を一つ。一人暮らしをしていると、冷食というのもよくお世話になるものであります。自炊も良いんですけどね、毎回毎回となってくるとしんどい日もあるわけです。そんな時は、冷食にお世話になるのも一つの方法!それ...
やらかした話

【やらかした話】ファミレスチェーン店「サイゼリヤ」を「サイゼリア」だと思っていた話

サイゼリヤ外食チェーン店もいろんなチェーンがありますが、やはり定番といえばファミレスなんてのも最たるもの。価格帯はチェーン店によって差異はあるものの、ラインナップが豊富でジャンルも幅ひろいのが特徴的。そのファミレスにもいろんなお店があり、中...
お弁当

お弁当屋さんのお弁当に卵の殻が入っていて電話したら交換してくれた話

お弁当屋さんのお弁当外食チェーンにもいろんなスタイルがありますが、お弁当屋さんというのも面白い存在。店内で食べることはできませんが、テイクアウト専門として温かいお弁当を提供してくれます。私も時折利用しているスタイルのお店であり、価格も比較的...