仙台銘菓「萩の月」を食らう!(歴史と味の三全)

萩の月 和菓子

仙台銘菓「萩の月」

日本各地には、それぞれの土地にそれぞれの銘菓なんてものもあります。

今回はそんなお話。

今回の銘菓は、宮城県仙台市の銘菓「萩の月」。

萩の月

和装している女性が描かれているパッケージが印象的な外観。

そしてその挿絵には月もしっかりと表現されていますね。

月をネーミングとして採用していることから、この月をイメージしたお菓子なんだろうということが分かります。

製造販売しているメーカーは「菓匠三全」

今回の萩の月が看板商品となっており、それ以外にも様々な和菓子を製造販売しているメーカーさんとなっています。



食らう!

それでは早速、食らっていこうと思います。

萩の月

開封してみますと、さらに透明なビニールに包まれたお菓子が登場。

まあいわゆる一つの二重包装というやつですね。

これをさらに出せば、御大の登場!

萩の月

萩の月という名前の通り、月のような真ん丸なお菓子がお目見え。

まるで満月のようであります。

そしてこの萩の月というものについては、いろんな似ているものが登場しておりまして。

仙台以外にもみられる土地があり、かなり似通ったものとなっています。

萩の月

表面はしっとりとしており、非常に柔らかい食感。

食べてみても、スポンジケーキのような、そんな印象。

非常になめらかでしっとりしていて食べやすい。

萩の月

実際の月ってのはもっとゴツゴツしているんでしょうけどね(笑)

これは本物じゃないので、こうした柔らかい食感も楽しめるポイント。

萩の月

中には所せましとカスタードクリームが入っています。

甘い感じかな~と思いきや、そこまで甘さは強烈ではなく。

カスタード独特な香りもありつつ、滑らかで濃厚なカスタードを楽しめます。

お饅頭みたいな構成となっていますが、それとは一線を画したものとなっていましたね~。



コメント

タイトルとURLをコピーしました