【スーパーマーケット】わかめごはんおにぎり(マックスバリュ)

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー) おにぎり

マックスバリュ

スーパーマーケットチェーンマックスバリュ

イオン系のスーパーマーケットであり、様々な都道府県に出店が見られるお店であります。

うちの地元にはなかったりするんですが・・・。

それでも出かけたりするときには、見かけることもよくあるお店の一つです。

スーパーマーケットという業種でありますから、利用する機会もそれなりにあるわけでありまして。

チェーン店ということで良くも悪くも商品が安定しているというのが特徴的。

それなりに大きめの店舗も多いことから、品ぞろえが良いという所もマックスバリュのいい所でしょうか。



わかめごはんおにぎり

さて、そんなマックスバリュですが。

スーパーマーケットということで、お惣菜やお弁当の販売も定番であります。

仕事で疲れたりしたときなんかは、こうしたものがありがたい所。

そうしたコーナーを見ていたところ、おにぎりの販売もされていました。

今回はそんなおにぎりコーナーで見つけた

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー)

わかめごはんおにぎり

を購入してみたので、食べてみました。

わかめごはん、おいしいですよね。

個人的には好きなご飯であります。

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー)

包装を開けてみると、非常にシンプルなおにぎりが登場。

おにぎりにもいろんなタイプのものがありますが、今回のおにぎりは丸いタイプ。

海苔もまかれていないのがよく分かりますね。

ところどころにある黒いのがわかめになります。

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー)

こちらのおにぎりに使われているわかめは、三島食品の炊き込みわかめが使われているようで。

そんなことが追記されていて、これがちょっとした商品宣伝にもなっているのかな?と思ったり(笑)

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー)

割ってみると、中には何も入っていません。

もう見た目で見えているものがすべてといったおにぎりとなっていますね。

非常にシンプル。

食べてみればわかめの風味と、ちょっとした塩気が感じられまして。

わかめごはんおにぎり(マックスバリュー)

パンチは無く香りも味も非常にシンプルでありますが、朝なんかはこんなもので十分かもしれませんね。

 

価格は158円(税別)

今回はマックスバリュのおにぎりを食べてみました。

サイズ的にはコンビニで販売されているようなおにぎりと同じくらいのサイズ感。

それほど大きくはないおにぎりといったところでしょうかね。

価格は158円(税別)。

最近はおにぎり1個をとっても、高くなったなといった印象。

以前までは100円程度で変えたような気がしますが、今ではこうしたシンプルなおにぎりでも150円を超えてきます。

改めて物価が上がっているなと思わされる、そんな一幕になりました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました